ちょ~~~~~~~ショック!!
( ̄□ ̄;)!!
今日は、『×××HOLiC』があるので、
TVを付けると、放送があっておらず、砂嵐状態・・・(T-T)
思わず、録画設定を間違ったのか?!
と、チャンネルを確認!チャンネルも、
録画設定もあっているのに・・・。
・・・・・・・・・・・・なぜなんだ~~~~~~!!(謎)
録画予約をせっかくしたのに、まさかと思って
録画の状況を確認すると、
なんと、19:00以降まったく正常に録画されていないのです。
地上波は、ぜ~んぶ砂嵐状態!!
だし、
ケーブルテレビにいたっては、
『受信できません』の文字入り黒画面!!
凸(●―●メ)
なんてこったい!!
ケーブルも確認すると、ケーブル放送は、受信できません。
地上放送は、全て砂嵐・・・。
・・・そういや、主人が帰宅した時、すごい雨が降ってたね、
と、言っていたな・・・。
私は、夕方、夕寝をしていたので、気付かなかった(爆)
この雨の影響か?
・・・でも、それにしたって、どの地上波チャンネルも、
ケーブルのチャンネルも映らなくなるものなのか?
18:59まで、鮮明に映っていたものが・・・。
18:59から、ぷっつりと受信できませんになり、映っていない・・・。
ケーブルは、低波の時もあるので、その時は放送がないのは、
わかっているけど、地上波の番組まで、全て映らないとは・・・。
障害情報を、ネットで、検索するも、
全く情報ナシ!!
どうしてくれるんだ~~~~~~つ!!
って、感じ。
集合住宅故の回線のトラブルなんだろうか・・・?
二部屋あるうちの、両方(片方は、地上波のみのテレビ)ともが、
同じ状態で、全く映らないのです。
・・・なので、我が家のテレビがおかしいとは、考えにくい。
現に、引っ越してからずっと、同じ配線で、視聴及び録画を
していたのだから・・・。
明日、朝になっても改善しないようなら、連絡しなきゃ・・・。
・・・でも、どこに、言えばいいのだろう・・・?
ケーブル会社の『JCOM』か?大家さんか?
う~ん。 早く治ってくれないと困る・・・。
埼玉の人間でもないので、ご近所にも、友達のいない私にとっては、
主人が、出勤した後の、唯一の友(笑)
であり、楽しみなのに・・・。
(まぁ、ネットも楽しみのひとつだけど)
何にせよ、現代における、一つの情報取得手段であるTV様が、
機能しないとなると大変です・・・。